こんにちはパンタさんです。
仙川から笹塚まで約7.2kmの区間に25箇所ある踏切を高架化工事により除却する京王線の様子を千歳烏山から上北沢まで観察してみました。
今回の記事は動画の一部抜粋になります
駅間部(千歳烏山ー芦花公園)
千歳烏山-芦花公園の芦花公園4号踏切近くでは用地整備に向け解体工事が行われていました。
芦花公園3号から1号踏切付近にある工事ヤードでは高架橋の型枠を設置する作業を行なっていました。この後型枠にコンクリートを流し込み高架橋を構築して行きます。
芦花公園1号踏切付近では高架橋の地中梁を構築するため掘削作業が行われていました。
芦花公園駅
芦花公園駅は下りホームを仮設化し高架化工事を実施しています。ホームのすぐ後ろにはクリーム色の仮支柱と高架橋の柱部が確認できます。
芦花公園は営業線の真上にある改札階が高架橋構築時の支障となるため仮駅舎の整備が行われています。現在は上下線ホームを繋ぐ仮地下道工事を実施しています。
工事はこのような流れで行われます。
駅間部(芦花公園ー八幡山)
八幡山の留置線は新しい高架橋とはルートが合わず解体されます。
留置線はバラストが撤去や境界柵が撤去され解体用のマークがされていました。
駅間部(八幡山ー上北沢)
松沢病院付近の側道には北沢幹線という下水道管があり高架橋構築の支障となるため移設作業が行われていました。
下水道管の移設は2022年に完了し、現在は使わなくなった下水道管の撤去と道路整備を実施しています。
上北沢駅
上北沢駅構内は変わりはなく上り線に仮設ケーブルが敷かれている状況でした。
工事はこのような流れで行われます。
上北沢駅南側は2024年度着工予定なのでまだ動きはありませんが用地整備に向け建物の移転や建て替えが行われだいぶスッキリしてきました。
以上簡単に京王線高架化工事に伴う変化の様子を投稿してみました。
動画版ではもう少し詳しく紹介しています!
興味のある方のみ是非ご覧ください!
コメント